2020年9月2日水曜日

車中泊用

先日、別件で家電量販店に行ったときにワゴン商品として並んでいるのを見てマークしていました。アイリスオーヤマ製なのでまぁまぁ信頼できそうです。


 
その店の会員証が電子化されることになり、それを記念してアプリを最初に使うときに限り500円割引クーポンが使えるとのことなので、それではということで買う気満々で量販店に出向きました。
品物はまだ残っていました。おまけになぜかお買い得商品となっており500円引きの1,980円。それに前述のクーポンを使ってさらに500円引き。結局1,480円で買えました。

中身はこんな感じで、エアーマット本体とポンプがコンパクトに収納されています。
 


膨らませると結構な大きさになります。191×73×22なので普通の日本人なら問題なく寝れると思われます。膨らませた感じではしっかりしており表面もビロードのような加工がなされているので肌触りも良いです。

CX-5の後部座席を前に倒すと割と広い目のスペースが確保できるので、そこへこのエアーマット を敷くと快適に車中泊ができそうです。

2020年8月28日金曜日

マツダコネクトで使えるUSBメモリ

 CX-5で音楽を楽しむにはいくつか方法がありますが、もっとも簡単なのがUSBメモリを使う方法です。

私の場合、PCに大量の音楽ソースをため込んできたので、これをUSBメモリにコピーしてCX-5に持ち込んでマツダコネクトで再生させればOK、ということになります。

ただ、簡単とは言ってもいくつか留意点があります。

ファイル形式

仕様によるとwav形式とmp3形式の音楽ファイルならば再生可能です。いわゆるハイレゾ形式(flac形式など)は再生できないので注意が必要です。
もしハイレゾ形式の音楽ファイルを聴きたい場合はPCで予めmp3などに形式変換しておく必要があります。変換ソフトはいろいろありますが、私は fre:ac というフリーソフトを使っています。
 

USBメモリの容量

仕様上は最大16GBのUSBメモリを使えることになっていますが、これでは少々容量不足ではないでしょうか。mp3ファイルの平均サイズを10MBだとすると16GBのUSBメモリには1,600曲、CDだと100枚前後収納できる計算になります。
私の場合、これでは明らかに容量不足なのでもう少しサイズの大きい64GBのものを選びました。
 
 
SanDiskの64GB USBフラッシュメモリ 「Cruzer Glide USB3.0対応」です。Yahoo!ショッピングで1,000円ほどで買えます。
これで安心してドンドン音楽ソースを落とし込んでいけます。
 

USBメモリのフォーマッティング

64GB超のUSBメモリは出荷時にはexFAT形式で初期化されています。しかしこれではCX-5では使えません(認識してもらえません)。

マツダコネクトに認識させるにはFAT32形式で初期化(フォーマッティング)する必要があります。64GBのUSBメモリをPC(Windows10)でFAT32形式に初期化することは可能ですが、その場合64GBのUSBメモリであっても半分の32GBしか使えなくなります。
理論的には64GBのデバイスをFAT32形式に初期化することはできるそうです。
いろいろ調べてみるとI/Oデータ社が無料で提供しているプログラムを使うと、64GBのUSBメモリをFAT32で初期化できます。

 I-O DATA ハードディスクフォーマッタ

 結果はこんな感じです。



 


2020年8月20日木曜日

ラゲッジエンドプロテクタ&バンパーガードの設置

 連日の猛暑で屋外作業を行う気になれない今日この頃です。と言って夕方に駐車場で実施すると蚊に刺されまくります。

で、どうしようかと悩んだ結果向かったのがホームセンター。ここの3階の駐車場の日陰でやってみることにしました。
日中はやはり暑いのですが風通しの良い日陰だとなんとか作業できそうです。

こういうオプションパーツの設置はやったことがないので、まず練習を兼ねてラゲッジエンドプロテクタとバンパーガードを付けてみることにしました。

結果の写真です。

 

 

まぁ何とかセッティングできていますが、若干問題があります。

ラゲッジエンドプロテクタは左右2つに分かれていますが、どちらもいまひとつピッタリ納まっていません。写真では判りませんが、外側の部分が少し浮いている感じで、上から押さえつけるとペコンと音がして一時的には密着するのですが、手を離すとまたペコンと元に戻ります。外れることはなさそうなので気にしなければ良いと言えばそうなのですが、なんかモヤモヤとしたものが残ります。

 

 

バンパーガードは板状のものなので貼り付けるだけなのですが、こちらは違う意味でのフィット感の問題があります。
バンパーはゆるくカーブしているのですが、バンパーガードの曲がり方の方が若干きついんです。機能面では問題なく保護してくれますが、ちょっと見かけがシックリきません。それ以外の表面のデザインは素晴らしいので、少し残念です。

 

 

2020年8月13日木曜日

系列に注意!

 納車も無事完了し、先行発注していたアクセサリを取り付けようかと思ったのですが、連日の暑さでなかなか作業しようという気になりません。

それではということで一番小さなリアブレーキ灯のステッカーでも貼り付けてみることに。

 

 
こんなステッカーでリアブレーキ灯に貼り付けると ↓こんな感じだそうです(販売Webサイトの写真)。
 
 
って、ここでもう気付いた人もいると思いますが、このステッカーが適合するのはこのタイプ(KE系)↓のCX-5です。
 
 

ウチのCX-5(KF系)のリアブレーキ灯はこんな感じです。

 

 
ちょっとわかりにくいかも知れませんが、リアブレーキ灯の形状がまったく異なります。KE系はカマボコ型、KF系は上下逆のU字型なんです。
 
残念ながらこのアイテムはボツです:-<
128円と安い商品で良かったですww

【2020-08-20追記】
 
ちょっと切り貼りしてリアブレーキ灯に貼り付けてみました。
 
 
写真がピンボケでわかりにくいですが、なんとかCX-5の文字列を認識できます。ただ、ブレーキ灯そのものが9個の電球(LED?)の離散型のツブツブなのでうまく文字が浮かび上がりません。
やっぱりボツです。

2020年8月10日月曜日

CX-5がやって来た!

 本日午前11時、神戸マツダへCX-5を出向えに行ってきました!


 

ソウルレッド・クリスタルメタリックはやはり素敵ですね。鋭い「眼」も野性的です。(ちなみに後方に見えているライトブルーのワンボックスがこれまで活躍してくれたNOAHです。感謝!)

キーシェルも ソウルレッド・クリスタルメタリック。

 

 

先輩オーナーさんの言うことには、前はワイルドだが後はキュートだそうです。

 

 

さていよいよ明日からはカスタマイズ開始です。

2020年8月9日日曜日

ご苦労様でした、NOAH君!

いよいよ納車日がきました。明日です。
満タンにしたNOAHで走り回ってきましたが、残念ながら半分ほどガソリンは残ってしまいました(笑)。

明日はディーラまでNOAHに乗って行ってCX-5に乗り換えて帰る予定にしているので、夕方涼しくなってからNOAHに積み込んでいる荷物をすべて片づけました。
結構な量があってビックリでした。

家族も「NOAH君よく働いてくれたな~♪」としんみり名残を惜しんでいました。

まだまだ数年は充分働いてくれそうなNOAH君でした。

オプション品の収支

予定していたオプション品もすべて届き、ディーラ持ち込み作業手配を終わったので収支表を作成してみました。

 まず変更前の列ですが、ディーラからの初期見積りで削除したのが「フロアマット」と「ドライブレコーダ」の2点で108,934円です。

変更後としては「フロアマット」と「ドライブレコーダ」の2点は社外品を購入し、ドライブレコーダは持ち込みで設置してもらうことにしました。合計49,305円となりました。この時点で59,629円浮いたことになります。
この中からスカッフプレートやプロテクタ、シーケンシャルウィンカーなどを購入して最終的に29,718円が残り、この分が節約できた金額ということになります。

約3万円ほど節約できて、いろいろオプション品を購入できたと考えればまぁまぁうまく行ったと考えていいのではないでしょうか?

2020年8月7日金曜日

マツダコネクト(エンターテイメント機能:その1)

エンターテイメント機能には多くのものがありますが、全方位網羅ではなく私の興味本位で書いてみたいと思います。

現行のNOAHで音楽を聴く方法は以下のようなものです。
  • AM/FMラジオ
  • CDプレイヤー
  • HDDプレイヤー(CDの録音)
  • AUX入力
  • Bluetooth接続
私は常日頃一般的なオーディオシステムで音楽を聴いています。クルマを運転する時も同じように音楽を楽しみたいと思うのは自然なことです。
クルマを運転しない場合でも、スマートフォンで音楽ソースを持ち歩いて聴くことはよくあり、それをそのままBluetooth接続してクルマで聴くこともよく行います。
ただ、Bluetooth接続にはクルマとスマートフォンを接続するのに手間が掛かり、すぐには楽しめないという弱点があります。環境によっては時たまブツブツ途切れることもあります。
即時性という観点からだとAUX入力は簡単です。ケーブルで接続するだけです。しかしウチのNOAH場合は頻繁にケーブルを抜いたり挿したりすることによってAUXのジャック部分がグラグラになってしまいました。

CX-5のオーディオシステムはNOAHのシステムと比べると、
  • HDDプレイヤー機能はない
  • USB接続が可能
  • インターネットラジオがある
  • HDMIインターフェースがある
と言ったあたりが異なっている点でしょうか。


ここで期待しているのがUSB接続です。最近は大容量のUSBメモリが使えるようになってきているので、HDDプレイヤー機能がなくても代替できそうです。一応USBメモリの容量は32GB(FAT32形式)までということになっています。
これらのUSBストレージに、PCに保存されている楽曲を大量にコピーして持ち込めばマツダコネクトでも同じように楽しめるということになります。

注)最近のUSBメモリは256GBのものも出回っているようですが、これをマツダコネクトで使えるかどうかは不明です。32GB以上の大容量USBメモリについては実地で確認してみたいと考えています。
まぁ、32GBあればかなりの楽曲を保存できるし、単価も安いのでこれをジャンルごとに何本か持って挿し替えて使うのも一つの方法です。

2020年8月4日火曜日

マツダコネクト(コミュニケーション機能:追記)

マツダコネクトのコミュニケーション機能について以前話をしましたが、若干の追記をしておきます。

先日、スマートフォンの契約を楽天モバイルの楽天UN-LIMITに切り替えました。

理由はいろいろあります。

  • Huawei製品とマツダコネクトのが相性がよくないから
  • スマートフォン自体の性能が低いから
  • 基本料金が1年間タダになるから

以上が大きな理由です。最初の相性の問題は、試乗の際に確認したところHuawei Nova lite2ではうまくいきませんでした。
今回選んだ端末はOppo A5 2020という製品なのでたぶん大丈夫です。

ところがひとつ大きな問題が浮上してきました。

使ってみると楽天UN-LIMITの電話機能はデフォルトアプリとして登録することができないんです。これはSMSも同様です。
マツダコネクトは(おそらく)ハンズフリー通信ではデフォルトアプリの電話を呼び出すんだと思われますので、このままでは残念ながら別途通話料金が掛かってしまいます。これは
楽天UN-LIMITの電話機能がデフォルトアプリとして登録できるようになるのを待つしかありません。
ただ、これは発信の場合の話で、着信は問題なくハンズフリーでできると思われます。

料金関連をまとめると上表のようになります。

  • マツダコネクトで使うと、通話とSMSは赤字の有料となる
  • データ通信は楽天回線エリア以外では容量制限がある
  • 通話・SMS共に着信は無料

このあたりは実際にクルマが納入されてから確認してみたいと思います。

2020年8月3日月曜日

納車日が決定!

今日、神戸マツダの営業Tさんから、最短で8月4日に納車が可能である連絡がありました。工場が夏休みに入る前に納車できるように働きかけたそうで、5,6台一度に入ってきたそうです。

もうすぐにでも引き取りに行きたかったところですが、ある理由で納車日は8月10日にしてもらいました。なぜ1週間近くも延期したのか?

実は現行車のNOAHをついこの間満タンにしたばかりだったからなんです。さすがに6,000円ほどを無駄にするのは面白くない!というケチ臭い(?)思いからなんですけど、一度入れたガソリンは抜き取ってはいけないと消防法で決まっているらしいんです。
ちょっと遠出でもしてNOAHと名残を惜しんできますかねw

もうクルマが届いているので、別途購入したドライブレコーダを持ち込み設置してもらうために現物を手渡してきました。


前後のカメラが無線接続というちょっと変わったドライブレコーダです。サービス部門の技術者の方、大丈夫でしょうか?
帰りがけに100周年記念グッズをもらって帰りました。



まだ1週間ほどは納車待ちのワクワクは続きます。

2020年7月30日木曜日

日本品質

先行買い付けをした[7]サイドスカッフプレート(内側) も本日届きました。さすがに国内産なので速いですね。



しっかりした箱に入って届けられました。同じような構造のラゲッジエンドプロテクタを送ってきた中華製品の梱包とは大違いです。
開封してみると、


くり抜いた発砲スチロールに緩衝材で包まれたパーツが丁寧に入れられています。
スカッフプレートそのものの工作精度もかなり高そうです。実際に取り付けた形のyoutube動画などをみても評価はかなり高いです。

詳しくは納車後に報告したいと思います。

中華の国から着弾!

先行買い付け[3]、[6]の商品が本日届きました。


上の20cm四方の荷物が[3]バンパーガード、下の細長い荷物が[6]サイドスカッフプレート(外側)だと思われます。


なんかペチャンコになってますw
開けてみると案の定バンパーガードがグルグル巻きで入っていました。
特段中身の品物が損傷を受けているということはないのですが、もう少し丁寧な梱包してくれてもを良いような気がします。


出してみると写真のような刀みたいなリアバンパープロテクションフィルムが現れます。フィルム状と思っていたのでもう少し薄っぺらいものをモノを想像していたのですが、結構弾性があってしっかりしています。


CX-5のロゴも鏡のように光を反射して美しいです。ただ、フォントの形状がイマイチ・・・。
貼り付けてみてどうなるか、楽しみです。

もうひとつの箱はサイドスカッフプレート(外側)です。


取り出してみると、前後左右4枚のスカッフプレートが現れます。


こちらはプレートということでしっかり板状の拵えです。なんとなく「大きなプラモデル」という感じです。
この商品もデザインはよいのですが、ロゴはイマイチな感じです。
バックの赤がどのくらいCX-5のソウルレッドとマッチするか、貼り付けてみてのお楽しみ!

ちなみにどちらの荷物も台北市から来てました。どういう経路なんでしょうか?
7月15日の発注で2週間掛かって届きました。

マツダコネクト(コミュニケーション機能)

まずはコミュニケーション機能から見ていきます。

コミュニケーション機能はさらに以下の項目に分けられます。
  1. ハンズフリー通話
  2. 連絡帳のインポート
  3. SMS(ショートメッセージ)
  4. ソーシャルメディア
これらはスマートフォンとBluetooth接続することによって実現されます。


ハンズフリー通話・SMSはスマートフォンの通話機能を使い、ユーザインターフェースはCX-5のマイクやディスプレイを使ってあたかもマツダコネクトで行っているように見せかけます。
これに限らずマツダコネクトで電話・インターネットへの接続はスマートフォンの力を借りて実現しています。従って、これらの機能を使うほどスマートフォンの通信料金がかかることになります。現実的には余程のことがない限り3GBくらいの契約があれば十分ではないかと思われます。

ハンズフリー通話

受信はステアリング上のピックアップボタンを押すと、通話状態になります。
発信にはいくつか方法があります。確実なのはホーム画面から相手を指定して電話をかける方法ですが、慣れれば音声応答機能を使うと便利そうです。
ただ、現行車(2008年製)では音声認識率が低くほとんど使い物になりません。CX-5はどうなんでしょう?
いずれにしても走行中の電話は安全面で問題がありそうです。特に私のような高齢者はちゃんとクルマを止めて電話する方がよさそうです。

SMS

電話回線を通じて相手とテキスト(Short Messege)交換を行う方法です。 SMS機能そのものはスマートフォンの機能をそのまま使います。マツダコネクトはメッセージを表示(音声朗読)したり、テキスト入力を代行するだけです。
音声でのやり取りも可能ですが、こちらも走行中はやめておいた方がよさそうな気がします。

連絡先

スマートフォンの連絡先をCX-5にダウンロードすることができます。自動的に同期することもできます。

ソーシャルメディア

インターネット上の音楽やニュースなどをマツダコネクトで扱うことができます。



2020年7月29日水曜日

先行買い付け[7]サイドスカッフプレート(内側)

外側のサイドスカッフプレートは既に発注済みですが、こちらは内側のプレートです。
サムライプロデュースの製品です。前々から狙ってはいたのですが中華製とは違って8,000円ほど掛かるので躊躇していました。ただ、内側のプレートは湾曲部もありかなり精度の高い3D構造が要求されます。中華製だとやはり精度が心配です。
昨日サムライプロデュースのWebを見ると10%割引のセールをやっていたので思い切ってポチリました。


通常8,480円が7,640円となっています。
信頼の日本製です。

【参考】

2020年7月27日月曜日

先行買い付け[4]ラゲッジエンドプロテクタ~商品到着

2020/07/15に発注したラゲッジエンドプロテクタが2020/07/24に自宅に届きました。
参考までにログを載せておきます。

Final delivery
2020-07-24 14:30:00 [HYOGO,660-8799]

Processing at delivery Post Office,Scheduled delivery date:Jul 24
2020-07-24 00:16:00 [HYOGO,660-8799]

Departure from inward office of exchange
2020-07-22 01:00:00 [KANAGAWA,219-8799]

Held by import Customs
2020-07-21 09:00:00 [KANAGAWA,219-8799]

Arrival at inward office of exchange
2020-07-21 06:16:00 [KANAGAWA,219-8799]

Arrive at destination country
2020-07-21 06:16:00

Shipped by air
2020-07-18 01:18:12

Arrive export exchange
2020-07-17 23:23:35

Loading completed insorting center
2020-07-17 23:15:44

Arrive export exchange
2020-07-17 06:20:47

Loading completed insorting center
2020-07-17 05:49:09

Dispatch from outward office of exchange
2020-07-16 21:30:00 [CHINA, ]

Arrival at outward office of exchange
2020-07-16 20:48:00 [CHINA, ]

Arrive export exchange
2020-07-16 17:48:43

Posting/Collection
2020-07-16 15:05:00 [CHINA, ]

集荷→輸出税関→仕分けセンター→航空便→目的地到着→両替所@神奈川→輸入税関→郵便局→配達 という流れになっています。

で、無事(?)に手元に届きました。


さすがに中華製品、梱包が「えっ!」というほど雑。発砲スチロールに挟み込んでテープでグルグル巻き。以上!って感じです。てっきり箱に入れられて送られてくるものと思っていたのでびっくりしました。
さらに開封してみると・・・


エンドプロテクタの塗装(?)らしきコーティングがかなり派手に剥がれています。ちょっとひどいなと思いながらも返品/返金/交換処理の煩わしさを思うと、サイズに問題がなくぴったり嵌ればそのまま使おうということに。
でも一応クレームは言っておこうと注文画面で投稿しておきました。現在進行中です。

そんな状況なんですが、先ほどよ~く見てみるとグレーコーティングは保護用のもののように見えます。ひょっとして全部剥がして使うのでしょうか?

【追記:2020/07/27】
本日、ショップから返事がきました。やり取りを載せておきます。

私>the paint of the luggage had come off.

店>Friends, what’s wrong with the product, please send pictures!

私>(写真を送付)The gray coating is peeled off.

店>My friend, the gray layer on top is a protective film, you have to tear it off, the inside is silver!

私>Really!? That was my mistake.
OK. I will peel off the film as you say and use it.
Thank you for your kind support.


どうやら想像したようにグレーコーティングは保護用でした。
あとはCX-5にピッタリ合うかどうかですね。
それにしても梱包は雑です。今回は言いませんでしたけど。

2020年7月19日日曜日

先行買い付け[6]サイドスカッフプレート(外側)

前後左右のドア乗り込み口が傷つくのを防ぐ保護プレートです。
純正にもありますが、イルミネーション付きとはいえ32,120円という高価なもの。
私がチョイスしたのは、中華製ですが2,886円という安価な製品です。


4枚組で色もソウルレッドにピッタリです。写真で見る限りはある程度の厚さはあるように見えますが、これも届いてみないと解りません。ペラペラかもしれないです。


張り付けるとこんな感じになるようです。
実はスカッフプレートは外側用と内側用があって、今回購入したのは外側用です。
内側用はまだどうするか決めかねています。
候補はサムライプロデュース製のアイテムですが8,000円ほどで若干高価で、外側とバランスが取れない気もします。

もう少し考えよう。

【参考URL】

先行買い付け[5]ブレーキ灯ステッカー

これは簡単なステッカー(シール)です。リアハッチ上部のブレーキ灯は通常、赤単色なのですがこのステッカーを張り付けることによってCX-5の文字が浮かび上がるようになるものです。
ステッカーなので安価で128円でした。



【参考URL】

先行買い付け[4]ラゲッジエンドプロテクタ

こちらも中華製です。
要は後部荷室の敷居(ラゲッジエンド)のプロテクタです。


上の写真の「内后●板」と指されている部分がそれです。ブラックとシルバーがあるのですがシルバーを注文しました。2,443円です。


上の写真のロゴの入ってない分割されたパーツの方です。他のメーカーでは左右が一体型のものもありますが、高価なことと、短い方が制度が低くてもなんとか設置できるのではないかと思ってこれにしました。なにしろ中華製ですからね。

【参考URL】

先行買い付け[3]バンパーガード

バンパーガードは後部荷室へ荷物を出し入れする際にバンパー(上部)に傷がつくのを防ぐものです。プレート状の固いものとフィルム状の柔らかいものがあります。
純正品では[23]リアバンパーステッププレート(18,260円)、[73]リアバンパープロテクションフィルム(16,610円)の2つになります。
今回購入するのは後者ですが、純正品ではなく社外品、それも中華製です。


価格は2,443円。大丈夫か?と思わせるような価格ですが、リアバンパーに張り付けるだけの簡単なものなので余程ペラペラでない限り何とかなるでしょう。来てのお楽しみ!逆に純正品が16,610円もするのが謎です。


なお、CX-5の文字部分は鏡面仕上げとなっています。
このパーツは張り付けるだけなので、さすがにDIYできると思っています。


現在、荷物は空輸中だそうです。税関通過などに結構時間が掛かったりしますが、なんとか納車には間に合うでしょう。仮に遅れて納車後でも(DIYなので)全然問題ありません。

【参考URL】

先行買い付け[2]フロアマット

神戸マツダのディーラーオプション見積りから外したもう一つがフロアマットです。
見積り価格は31,680円。
対して社外品として購入(発注)したのはHot Field社のフロアマットセットで価格は15,125円です。


純正品の半値以下ですね。おまけに純正品にはなかったラゲッジマットも含まれています。購入先はYahoo!ショッピングです。
なにやら「受注生産」とのことで発注後4日経過していますが、注文ステータスは「注文確認中」です。
色合いは「チェックブラック」です。



発注後4~5日で発送するとのことなので、あと2,3日で届くかも。

【参考URL】


2020年7月17日金曜日

先行買い付け[1]ドライブレコーダ~開封&確認

本日、ドライブレコーダが届きました。
CX-5に取り付けるのはまだまだ先の話ですが、7日以内に動作確認をしないといけないので簡易的にチェックすることにします。


特にビニールコートはしてないです。(何らかの理由で開封した?)


46Zとminiが収まっています。


梱包されているものを全部取り出してみました。
上段:左からそれぞれのカメラの取説、簡単な説明書、取付けベース、USBソケット
下段:左から46Z&mini、注意書き、8mのUSBパワーケーブル、4mのUSBパワーケーブル


46Zとmini。

さて、設定・管理を行うにはスマートフォンと専用アプリが必要になります。
私はAndroidを使っているので、Play StoreからGarmin Driveというアプリをインストールしました。


初めて使うときには以下の確認を求められます。


次に対象となるデバイス(カメラ)を選択します。ここではGarmin Dash Cam シリーズを選びます。


BlueToothのペアリングが始まります。


最終的な個人データについての確認が行われます。


ぺアリングが成功すると以下の画面が表示されます。


これで46Zを設定・管理することができるようになりました。

同様の手順でminiの設定も行います。
これだけやっておけば、あとは実車でUSBパワーケーブルを這わすことと、パーキングモード設定を行うだけです。神戸マツダには概算作業見積りをもらっているのですが、一度オートバックスなどでも見積りを取ってみようかと思います。

【追記】
オートバックスで訊いたところ、神戸マツダより若干高めでした。すなおにディーラーでやってもらうことにします。