2020年8月28日金曜日

マツダコネクトで使えるUSBメモリ

 CX-5で音楽を楽しむにはいくつか方法がありますが、もっとも簡単なのがUSBメモリを使う方法です。

私の場合、PCに大量の音楽ソースをため込んできたので、これをUSBメモリにコピーしてCX-5に持ち込んでマツダコネクトで再生させればOK、ということになります。

ただ、簡単とは言ってもいくつか留意点があります。

ファイル形式

仕様によるとwav形式とmp3形式の音楽ファイルならば再生可能です。いわゆるハイレゾ形式(flac形式など)は再生できないので注意が必要です。
もしハイレゾ形式の音楽ファイルを聴きたい場合はPCで予めmp3などに形式変換しておく必要があります。変換ソフトはいろいろありますが、私は fre:ac というフリーソフトを使っています。
 

USBメモリの容量

仕様上は最大16GBのUSBメモリを使えることになっていますが、これでは少々容量不足ではないでしょうか。mp3ファイルの平均サイズを10MBだとすると16GBのUSBメモリには1,600曲、CDだと100枚前後収納できる計算になります。
私の場合、これでは明らかに容量不足なのでもう少しサイズの大きい64GBのものを選びました。
 
 
SanDiskの64GB USBフラッシュメモリ 「Cruzer Glide USB3.0対応」です。Yahoo!ショッピングで1,000円ほどで買えます。
これで安心してドンドン音楽ソースを落とし込んでいけます。
 

USBメモリのフォーマッティング

64GB超のUSBメモリは出荷時にはexFAT形式で初期化されています。しかしこれではCX-5では使えません(認識してもらえません)。

マツダコネクトに認識させるにはFAT32形式で初期化(フォーマッティング)する必要があります。64GBのUSBメモリをPC(Windows10)でFAT32形式に初期化することは可能ですが、その場合64GBのUSBメモリであっても半分の32GBしか使えなくなります。
理論的には64GBのデバイスをFAT32形式に初期化することはできるそうです。
いろいろ調べてみるとI/Oデータ社が無料で提供しているプログラムを使うと、64GBのUSBメモリをFAT32で初期化できます。

 I-O DATA ハードディスクフォーマッタ

 結果はこんな感じです。



 


2020年8月20日木曜日

ラゲッジエンドプロテクタ&バンパーガードの設置

 連日の猛暑で屋外作業を行う気になれない今日この頃です。と言って夕方に駐車場で実施すると蚊に刺されまくります。

で、どうしようかと悩んだ結果向かったのがホームセンター。ここの3階の駐車場の日陰でやってみることにしました。
日中はやはり暑いのですが風通しの良い日陰だとなんとか作業できそうです。

こういうオプションパーツの設置はやったことがないので、まず練習を兼ねてラゲッジエンドプロテクタとバンパーガードを付けてみることにしました。

結果の写真です。

 

 

まぁ何とかセッティングできていますが、若干問題があります。

ラゲッジエンドプロテクタは左右2つに分かれていますが、どちらもいまひとつピッタリ納まっていません。写真では判りませんが、外側の部分が少し浮いている感じで、上から押さえつけるとペコンと音がして一時的には密着するのですが、手を離すとまたペコンと元に戻ります。外れることはなさそうなので気にしなければ良いと言えばそうなのですが、なんかモヤモヤとしたものが残ります。

 

 

バンパーガードは板状のものなので貼り付けるだけなのですが、こちらは違う意味でのフィット感の問題があります。
バンパーはゆるくカーブしているのですが、バンパーガードの曲がり方の方が若干きついんです。機能面では問題なく保護してくれますが、ちょっと見かけがシックリきません。それ以外の表面のデザインは素晴らしいので、少し残念です。

 

 

2020年8月13日木曜日

系列に注意!

 納車も無事完了し、先行発注していたアクセサリを取り付けようかと思ったのですが、連日の暑さでなかなか作業しようという気になりません。

それではということで一番小さなリアブレーキ灯のステッカーでも貼り付けてみることに。

 

 
こんなステッカーでリアブレーキ灯に貼り付けると ↓こんな感じだそうです(販売Webサイトの写真)。
 
 
って、ここでもう気付いた人もいると思いますが、このステッカーが適合するのはこのタイプ(KE系)↓のCX-5です。
 
 

ウチのCX-5(KF系)のリアブレーキ灯はこんな感じです。

 

 
ちょっとわかりにくいかも知れませんが、リアブレーキ灯の形状がまったく異なります。KE系はカマボコ型、KF系は上下逆のU字型なんです。
 
残念ながらこのアイテムはボツです:-<
128円と安い商品で良かったですww

【2020-08-20追記】
 
ちょっと切り貼りしてリアブレーキ灯に貼り付けてみました。
 
 
写真がピンボケでわかりにくいですが、なんとかCX-5の文字列を認識できます。ただ、ブレーキ灯そのものが9個の電球(LED?)の離散型のツブツブなのでうまく文字が浮かび上がりません。
やっぱりボツです。

2020年8月10日月曜日

CX-5がやって来た!

 本日午前11時、神戸マツダへCX-5を出向えに行ってきました!


 

ソウルレッド・クリスタルメタリックはやはり素敵ですね。鋭い「眼」も野性的です。(ちなみに後方に見えているライトブルーのワンボックスがこれまで活躍してくれたNOAHです。感謝!)

キーシェルも ソウルレッド・クリスタルメタリック。

 

 

先輩オーナーさんの言うことには、前はワイルドだが後はキュートだそうです。

 

 

さていよいよ明日からはカスタマイズ開始です。

2020年8月9日日曜日

ご苦労様でした、NOAH君!

いよいよ納車日がきました。明日です。
満タンにしたNOAHで走り回ってきましたが、残念ながら半分ほどガソリンは残ってしまいました(笑)。

明日はディーラまでNOAHに乗って行ってCX-5に乗り換えて帰る予定にしているので、夕方涼しくなってからNOAHに積み込んでいる荷物をすべて片づけました。
結構な量があってビックリでした。

家族も「NOAH君よく働いてくれたな~♪」としんみり名残を惜しんでいました。

まだまだ数年は充分働いてくれそうなNOAH君でした。

オプション品の収支

予定していたオプション品もすべて届き、ディーラ持ち込み作業手配を終わったので収支表を作成してみました。

 まず変更前の列ですが、ディーラからの初期見積りで削除したのが「フロアマット」と「ドライブレコーダ」の2点で108,934円です。

変更後としては「フロアマット」と「ドライブレコーダ」の2点は社外品を購入し、ドライブレコーダは持ち込みで設置してもらうことにしました。合計49,305円となりました。この時点で59,629円浮いたことになります。
この中からスカッフプレートやプロテクタ、シーケンシャルウィンカーなどを購入して最終的に29,718円が残り、この分が節約できた金額ということになります。

約3万円ほど節約できて、いろいろオプション品を購入できたと考えればまぁまぁうまく行ったと考えていいのではないでしょうか?

2020年8月7日金曜日

マツダコネクト(エンターテイメント機能:その1)

エンターテイメント機能には多くのものがありますが、全方位網羅ではなく私の興味本位で書いてみたいと思います。

現行のNOAHで音楽を聴く方法は以下のようなものです。
  • AM/FMラジオ
  • CDプレイヤー
  • HDDプレイヤー(CDの録音)
  • AUX入力
  • Bluetooth接続
私は常日頃一般的なオーディオシステムで音楽を聴いています。クルマを運転する時も同じように音楽を楽しみたいと思うのは自然なことです。
クルマを運転しない場合でも、スマートフォンで音楽ソースを持ち歩いて聴くことはよくあり、それをそのままBluetooth接続してクルマで聴くこともよく行います。
ただ、Bluetooth接続にはクルマとスマートフォンを接続するのに手間が掛かり、すぐには楽しめないという弱点があります。環境によっては時たまブツブツ途切れることもあります。
即時性という観点からだとAUX入力は簡単です。ケーブルで接続するだけです。しかしウチのNOAH場合は頻繁にケーブルを抜いたり挿したりすることによってAUXのジャック部分がグラグラになってしまいました。

CX-5のオーディオシステムはNOAHのシステムと比べると、
  • HDDプレイヤー機能はない
  • USB接続が可能
  • インターネットラジオがある
  • HDMIインターフェースがある
と言ったあたりが異なっている点でしょうか。


ここで期待しているのがUSB接続です。最近は大容量のUSBメモリが使えるようになってきているので、HDDプレイヤー機能がなくても代替できそうです。一応USBメモリの容量は32GB(FAT32形式)までということになっています。
これらのUSBストレージに、PCに保存されている楽曲を大量にコピーして持ち込めばマツダコネクトでも同じように楽しめるということになります。

注)最近のUSBメモリは256GBのものも出回っているようですが、これをマツダコネクトで使えるかどうかは不明です。32GB以上の大容量USBメモリについては実地で確認してみたいと考えています。
まぁ、32GBあればかなりの楽曲を保存できるし、単価も安いのでこれをジャンルごとに何本か持って挿し替えて使うのも一つの方法です。

2020年8月4日火曜日

マツダコネクト(コミュニケーション機能:追記)

マツダコネクトのコミュニケーション機能について以前話をしましたが、若干の追記をしておきます。

先日、スマートフォンの契約を楽天モバイルの楽天UN-LIMITに切り替えました。

理由はいろいろあります。

  • Huawei製品とマツダコネクトのが相性がよくないから
  • スマートフォン自体の性能が低いから
  • 基本料金が1年間タダになるから

以上が大きな理由です。最初の相性の問題は、試乗の際に確認したところHuawei Nova lite2ではうまくいきませんでした。
今回選んだ端末はOppo A5 2020という製品なのでたぶん大丈夫です。

ところがひとつ大きな問題が浮上してきました。

使ってみると楽天UN-LIMITの電話機能はデフォルトアプリとして登録することができないんです。これはSMSも同様です。
マツダコネクトは(おそらく)ハンズフリー通信ではデフォルトアプリの電話を呼び出すんだと思われますので、このままでは残念ながら別途通話料金が掛かってしまいます。これは
楽天UN-LIMITの電話機能がデフォルトアプリとして登録できるようになるのを待つしかありません。
ただ、これは発信の場合の話で、着信は問題なくハンズフリーでできると思われます。

料金関連をまとめると上表のようになります。

  • マツダコネクトで使うと、通話とSMSは赤字の有料となる
  • データ通信は楽天回線エリア以外では容量制限がある
  • 通話・SMS共に着信は無料

このあたりは実際にクルマが納入されてから確認してみたいと思います。

2020年8月3日月曜日

納車日が決定!

今日、神戸マツダの営業Tさんから、最短で8月4日に納車が可能である連絡がありました。工場が夏休みに入る前に納車できるように働きかけたそうで、5,6台一度に入ってきたそうです。

もうすぐにでも引き取りに行きたかったところですが、ある理由で納車日は8月10日にしてもらいました。なぜ1週間近くも延期したのか?

実は現行車のNOAHをついこの間満タンにしたばかりだったからなんです。さすがに6,000円ほどを無駄にするのは面白くない!というケチ臭い(?)思いからなんですけど、一度入れたガソリンは抜き取ってはいけないと消防法で決まっているらしいんです。
ちょっと遠出でもしてNOAHと名残を惜しんできますかねw

もうクルマが届いているので、別途購入したドライブレコーダを持ち込み設置してもらうために現物を手渡してきました。


前後のカメラが無線接続というちょっと変わったドライブレコーダです。サービス部門の技術者の方、大丈夫でしょうか?
帰りがけに100周年記念グッズをもらって帰りました。



まだ1週間ほどは納車待ちのワクワクは続きます。